2013年04月14日
ウエルカムボード
披露宴会場の担当者と何回も打合せを重ね
一生懸命さが伝わる
何か応援できることはないかと
サプライズでウエルカムボードを作ることにした
花嫁さんの衣装はほのかにピンクだとか聞いているのでピンクの薔薇で…
この上に二人の小さかった頃の写真を2枚のせ
会場の入り口に置いてもらう事にする
きょうの慶びの日のお客様を 二人らしくほんわか優しい雰囲気でお迎えしたい
こちらお留守番組 ⇒
悪戯もなく待っていられるか
はなはだ疑問!
悪戯もなく待っていられるか
はなはだ疑問!
Posted by P&G-mama at 10:00│Comments(4)
│家族
この記事へのコメント
迷惑コメントが書かれていますね(>_<)。
あらためて、おめでとうございます。
結婚難の時代に着々と結婚していますね。
あらためて、おめでとうございます。
結婚難の時代に着々と結婚していますね。
Posted by イズラー at 2013年04月14日 18:57
おめでとうございます。
心のこもった素敵なウェルカムボードですね!
温かいお式だったことでしょう。
末永くお幸せに♪
心のこもった素敵なウェルカムボードですね!
温かいお式だったことでしょう。
末永くお幸せに♪
Posted by ベガママ at 2013年04月14日 20:38
>イズラーさん
迷惑コメントのご指摘ありがとうございます
早速削除しました
転職を機に昨年入籍をした二男が
ようやくここでお式を挙げ皆さんに披露できました
この半年間の式場との打ち合わせも含めて楽しんだようです
迷惑コメントのご指摘ありがとうございます
早速削除しました
転職を機に昨年入籍をした二男が
ようやくここでお式を挙げ皆さんに披露できました
この半年間の式場との打ち合わせも含めて楽しんだようです
Posted by P&G-mama
at 2013年04月15日 11:26

>ベガママさん
人力車で三嶋大社の鳥居前に乗付け
参道を本殿まで歩いて
極内々の親族でのお式でしたし
お互いの親族の雰囲気や気持ちも伝わり皆さんの愛情に包まれた披露宴でした
あの二男にしては上出来です ←親ばかですね(笑)
人力車で三嶋大社の鳥居前に乗付け
参道を本殿まで歩いて
極内々の親族でのお式でしたし
お互いの親族の雰囲気や気持ちも伝わり皆さんの愛情に包まれた披露宴でした
あの二男にしては上出来です ←親ばかですね(笑)
Posted by P&G-mama
at 2013年04月15日 11:36
