2013年05月04日

チョーカーを作ってみる

レーシーなチョーカーを作ってぇ~と頼まれた
いつものザックリ系のニットとは違いますが取り掛かってみる

先日いただいた本気布(まじぎれ)のがら紡と手元にあった細いシルクブークレ
うんうん材料はこれだなっ!

さてさてどんな風に編む?
“鈎針でレース編みのような”と言うご注文だったが どうにも鈎針が手に馴染まない
やはり扱いなれた棒針!
“レーシーな”は涼しさを求めてのことだと思うし 可愛いお花柄になるのは彼女らしくない
迷いますねぇ~
編んだりほどいたりしながら こんなのが出来ました コットンシルクのレーシーチョーカー
チョーカーを作ってみるチョーカーを作ってみる

そしてもう一つ幅広バージョン
チョーカーを作ってみるチョーカーを作ってみる

お眼鏡に叶うでしょうか?オーダーって難しい!


Posted by P&G-mama at 16:20│Comments(2)手作り
この記事へのコメント
柔らかな肌触りで癖になりそうな♪
Posted by とうくり at 2013年05月05日 18:01
>とうくりさん
がら紡の柔らかさとシルクブークレの弾力でいいバランスに仕上がったかも…
もう少し細い糸だともっと涼しいものに仕上がるんだろうけど
これ以上細い糸は私の範疇じゃなくてね
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2013年05月05日 18:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョーカーを作ってみる
    コメント(2)