2013年05月14日
紫陽花
淡く優しい色で八重のこんもりした華やかな紫陽花が届きました
これからの時季 この花は魅力的ですよね
タグを見たら“テマリテマリ”とある
うんうん分かるわぁ~
なんと可愛いんでしょう!うれしい!
紫陽花のことだからきっと丈夫!
私でも育てられるよね
花の時季が終わったらもう少し大きめの鉢に植え替えた方がいいかな
風当たりの強いベランダですから…
こちらは昨年手に入れた山紫陽花だけど
小さな鉢で昨年初秋に水切れの過酷な状態から
立ち直ってつぼみを付けてくれた
ちょいと渋めのけな気君
これはこれで可愛い
紫陽花も色々です
Posted by P&G-mama at 19:54│Comments(6)
│四季折々
この記事へのコメント
おはようございます。紫陽花はお花のイメージの通りの名前がついていて、これからの季節とっても楽しませてくれるお花ですね。
Posted by けいこ
at 2013年05月15日 09:06

>けいこさん
最近はこんな華やかな紫陽花もあるんですね
花房の大きいのにビックリでした
お花は眺めてるだけで気持ちが穏やかに…
忙しくてアセアセしてる時に助けてもらえるね
最近はこんな華やかな紫陽花もあるんですね
花房の大きいのにビックリでした
お花は眺めてるだけで気持ちが穏やかに…
忙しくてアセアセしてる時に助けてもらえるね
Posted by P&G-mama
at 2013年05月15日 11:31

水切らしに要注意だそうですよ。
Posted by とうくり at 2013年05月15日 18:32
近年の紫陽花の種類の多さには、本当にびっくりです。
お花屋さんに行くたびに欲しくなってしまって危険、危険^^;
↓糸も染めたんですね~。
さすが!まったく思いつきませんでした。
楽しみですね♪
お花屋さんに行くたびに欲しくなってしまって危険、危険^^;
↓糸も染めたんですね~。
さすが!まったく思いつきませんでした。
楽しみですね♪
Posted by ベガママ at 2013年05月15日 20:53
>とうくりさん
あの鉢にどうしてあれだけの花がつくのか?ってほど
盛大に豪勢に咲いていますので
水はたっぷりあげておかないと…ね
昨秋は急に五日ほど家を空けたものだから
可愛そうな事になっていましたが
そこは丈夫な紫陽花 立ち直ってくれました \^o^/
あの鉢にどうしてあれだけの花がつくのか?ってほど
盛大に豪勢に咲いていますので
水はたっぷりあげておかないと…ね
昨秋は急に五日ほど家を空けたものだから
可愛そうな事になっていましたが
そこは丈夫な紫陽花 立ち直ってくれました \^o^/
Posted by P&G-mama
at 2013年05月16日 15:39

>ベガママさん
昨年ベガグリ家に追加された紫陽花もこんなでしたっけ?
華やかだったのを覚えてるよぉ~
なになに さらにお花屋さんの前で動揺してる? ふふっ!
大きなコーン巻のオーガニックコットンをいただいた時には
どうしたものかと思案しておりましたが(こうしてあれこれ考えるのも楽しい♪)
どうにか私の範疇に引きずり込みました
ざっくりサマーニットの完成にはあと10日ほどかかるかな
昨年ベガグリ家に追加された紫陽花もこんなでしたっけ?
華やかだったのを覚えてるよぉ~
なになに さらにお花屋さんの前で動揺してる? ふふっ!
大きなコーン巻のオーガニックコットンをいただいた時には
どうしたものかと思案しておりましたが(こうしてあれこれ考えるのも楽しい♪)
どうにか私の範疇に引きずり込みました
ざっくりサマーニットの完成にはあと10日ほどかかるかな
Posted by P&G-mama
at 2013年05月16日 15:48
