2013年06月27日
no.22 秋のお庭のアプローチ
2013~14シーズンの活動を開始したニット制作
第一作目は 未だ涼しいうちに大き目の作品を…と 着丈長めのジャケット完成♪
黄色のガーデンをイメージして “秋のお庭のアプローチ”です




第一作目は 未だ涼しいうちに大き目の作品を…と 着丈長めのジャケット完成♪
黄色のガーデンをイメージして “秋のお庭のアプローチ”です
お庭にはキバナコスモス、ルドベキア、オミナエシ、ケイトウ、ツワブキ
秋のお庭には意外と黄色のお花が多い
秋のお庭には意外と黄色のお花が多い
Posted by P&G-mama at 17:30│Comments(2)
│ニット
この記事へのコメント
まぁ、はやばやと大作が完成ですね!
私も編んでるんだった、黄色の紡ぎ。
前は完成してて、後ろのガータが終わったところでペースダウン(笑)
先生の新作紡ぎコート、グレー系に赤のシルクモヘアのラインが身頃と袖に大胆に一本入ってました。
それを真似てみよかと・・・でも何色のラインだ?
悩みは尽きませーん。
素敵な秋のジャケット、裏を張るのですか?
私も編んでるんだった、黄色の紡ぎ。
前は完成してて、後ろのガータが終わったところでペースダウン(笑)
先生の新作紡ぎコート、グレー系に赤のシルクモヘアのラインが身頃と袖に大胆に一本入ってました。
それを真似てみよかと・・・でも何色のラインだ?
悩みは尽きませーん。
素敵な秋のジャケット、裏を張るのですか?
Posted by knitknit at 2013年06月28日 10:02
>knitknitさん
先生お得意ですよね
渋い色の中に鮮やかな色をズバッと決めるの
私も真似てみたいけど このほんわかな具合からは程遠くて…
でもいつかはチャレンジ!
裏ねぇ~お袖も細めで作ってあるし
きびしいかな?
いつか自信を持って裏を張るコートを編んでみたい!(何年先のことやら)
先生お得意ですよね
渋い色の中に鮮やかな色をズバッと決めるの
私も真似てみたいけど このほんわかな具合からは程遠くて…
でもいつかはチャレンジ!
裏ねぇ~お袖も細めで作ってあるし
きびしいかな?
いつか自信を持って裏を張るコートを編んでみたい!(何年先のことやら)
Posted by P&G-mama
at 2013年06月28日 18:07
