2013年07月11日
no.23 西伊豆の夕陽
いつもになく赤にチャレンジ
この赤いシルクモヘアの糸 何度見ても私には夕陽にみえる!
二年前に西伊豆の夕陽を見に出掛けました
夕涼みしながら
陽が海に沈む様子を眺め
刻々と風景の色が変わって
しばらくその場にたたずんじゃいましたね
こんな雰囲気だったかなぁ~って思い出しながら編んでみました
ウエストから下へ10cmぐらいの着丈 軽快に重宝しそうなベストです
Posted by P&G-mama at 16:23│Comments(2)
│ニット
この記事へのコメント
まぁ~、なんともポップで楽しいベストですね!
とっても好きな配色です。
うんうん、確かに海に沈む夕日ですね。
ニットに絵が描けるなんてすご~い!
きっと楽しんで編まれたことでしょう。
とっても好きな配色です。
うんうん、確かに海に沈む夕日ですね。
ニットに絵が描けるなんてすご~い!
きっと楽しんで編まれたことでしょう。
Posted by knitknit at 2013年07月12日 10:44
>knitknitさん
夕日に見える?よかった!
編むときの配色ってどうしてる?
私は絵がないと決められないタイプ
今までのお花畑なほんわかしたニットと違う雰囲気にしたくて
懸命にTryですよ
これでいいのか?ってずっと思いながら編んでました
きっと模様が細かすぎ!
次はもっと大胆に(出来るか?)色をおいて 夕日のカーデに…
夕日に見える?よかった!
編むときの配色ってどうしてる?
私は絵がないと決められないタイプ
今までのお花畑なほんわかしたニットと違う雰囲気にしたくて
懸命にTryですよ
これでいいのか?ってずっと思いながら編んでました
きっと模様が細かすぎ!
次はもっと大胆に(出来るか?)色をおいて 夕日のカーデに…
Posted by P&G-mama
at 2013年07月12日 12:09
