2014年03月17日

水をガブ飲みする時は…

Graceが水をガブガブ飲む時は
決まって調理台の上から 何かが消えてる
水をガブ飲みする時は…
食事の残りを
とりあえず 気なしに
調理台の上に置いたりしたものを
すかさず発見(Graceの鼻は超高感度センサー付き)
私の目が届かないとなれば
即座にパクられる

昨夜は“たくあん”が消えた

そりゃー水飲むよ ガブガブ!

相変わらずの おこちゃまなままのこのお嬢も昨日8歳になった
そういえば眉毛に白いツンツンした毛が混じるようになった


Posted by P&G-mama at 15:36│Comments(4)Dog
この記事へのコメント
ワハハ!たくあん!
Grace姫、呑兵衛かも。
でも食べ物に執着するのは、ワンコの本来の姿ですよね。
前のワンコは食に全く興味がなかったけど
今度のワンコは綿ぼこりや糸くずまで食してますよ・・・ふぅ。
Posted by knitknit at 2014年03月18日 09:26
>knitknitさん
大当たり!
G嬢は毎晩わたしのビールの最後の一口をもらうのを楽しみにしてるんです
結構いける口です
Picassoはビールの匂いをかいだだけでプイってするんですがね
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2014年03月18日 13:21
遅くなっちゃいましたがグレースちゃん、おめでとう♪
うちはバルド、盗み食いしなくても水は結構がぶ飲みするんですが、
この寝顔といい超高感度鼻センサーといい、一緒〜〜!
鼻はねぇ、ほーんとに「よくこんなの見つけられるねぇ」って感心するような、カスみたいな小さい物でも食べ物なら発見できる!
これが食べ物以外にも発揮できるなら、警察犬も夢じゃないのに、ね(^^;;
Posted by のっち at 2014年03月21日 19:37
>のっちさん
みんなで信じられない8歳だよね 
一年みんな元気で過ごせますように

“カスみたいな小さい物でも…”!あるある!
まな板の上の千切りキャベツの残った一本とか
命がけぐらい必死に懸命に獲りに行く
冷蔵庫と食器棚の間にフードが一粒転がっていこうものなら
隙間に鼻をつけてスーフン!スーフン!いつまでも続けていたり
しょうがないから 定規でホコリまみれの一粒を引き出して一件落着だったりね
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2014年03月22日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水をガブ飲みする時は…
    コメント(4)