2009年01月02日

我が家のおせちはボリューム優先

お正月といえば“おせち”
息子たちの食欲ではボリュームが大切という訳で我が家は例年中華おせちをお願いする

数年前まで佐野見晴台にあった海鮮楼の創作中華をお願いしていたが
残念ながらお店を閉めてしまった

我が家のおせちはボリューム優先はてさてと困っていたところ
以外に灯台下暗しで
近くの“抜天”で提供してくださることが判り
昨年から広東

画像のようにビッシリ詰まっているのが
何より我が家向き
味はもちろん定評ある抜天ですのでOK


今年もささやかな幸せを感じることが出来る一年でありますように顔01


Posted by P&G-mama at 16:43│Comments(6)美味
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。 
今年もよろしくお願いします!! 
中華おせちもいいですね~♪♪
我が家は2人なので、好きなおせち料理だけで、
後は実家でいただいています。。。 ^^;
Posted by kirarakirara at 2009年01月03日 00:31
>Kiraraさん
あけましておめでとうございます
お二人分のおせちは品よく綺麗に作れるでしょう?
我が家は作っても作ってもなので
プロのおせちにレスキューを求めてます
今年もよろしくお願いします
Posted by P&G-mama at 2009年01月03日 13:19
明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いしますね~♪また遊びましょうね♪
他の人のおせち料理見ると美味しそう♪
我が家は毎年同じお店でお願いするおせちなので
も~飽きてしまいました・・色んな味が楽しみたいわ♪
Posted by スピママスピママ at 2009年01月04日 22:35
>スピママさん
あけましておめでとうございます
今年もまたP&G共々ヨロシクお願いします
おせち“ばってん”お勧めですよ!
フットワークの軽いスピママさんですから次回は沼津三島あたりでどうですか?
Posted by P&G‐mama at 2009年01月05日 11:12
明けましておめでとうございます。Picassoちゃん、Graceちゃんのおすましご挨拶も可愛い!!今年もよろしくお願いいたします。
子供の頃は祖父母がいつも中華おせちを注文して私たちを待ってくれていたことを懐かしく思い出しました♪
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2009年01月05日 23:08
>りんちゃゃん
あけましておめでとうございます
お正月はハードワークだったんでしょうね
お疲れ様~
我が家は品のいい和のおせちよりオスマシのフレンチより
何よりボリュームの中華です
りんちゃんのおばあちゃんのところもそうした判断だったのかしら?
今年もよろしくお願いします
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2009年01月05日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のおせちはボリューム優先
    コメント(6)