2014年08月10日
no.45 夕暮れの海ほか
暑いけどニット作品完成しています
今回の3作は青色シリーズ
← こんな組み合わせをベースに…
no.43 恋ぞ積もりて渕となりぬる
no.44 初雪~モミの樹にもシクラメンにも
no.45 夕暮れの海
今秋は10月金沢寺町・11月静岡池田の森・12月三島田町で作品展開催予定
夏ノ暑サニモ負ケヌ丈夫ナ体で ニット三昧生活は続きます
Posted by P&G-mama at 08:04│Comments(8)
│ニット
この記事へのコメント
ご多忙の中、猛暑の中、着々と進んでいますね!
ネーミングも素敵。
私も少し落ち着いたら、編み棒を持ちたいな~と思っています♪
ネーミングも素敵。
私も少し落ち着いたら、編み棒を持ちたいな~と思っています♪
Posted by ベガママ at 2014年08月11日 07:34
近くにいながらなかなかお会いする機会がないままに時が過ぎ・・・
今年も後半はハードですね。
夏の間に「ちょっと一杯」を是非(^^)
今年も後半はハードですね。
夏の間に「ちょっと一杯」を是非(^^)
Posted by とうくり at 2014年08月11日 09:11
>ベガママさん
私の大好きな色合わせです♪
同じ糸を使っていても 違った表情になるのが面白くて…
ベガママさんも涼しくなったらLet's knittingです
私の大好きな色合わせです♪
同じ糸を使っていても 違った表情になるのが面白くて…
ベガママさんも涼しくなったらLet's knittingです
Posted by P&G-mama
at 2014年08月11日 13:43

>とうくりさん
秋冬の作品展を楽しむには
暑い夏もニット・ニット・ニットです
気分転換&リフレッシュに是非とも暑気払い!
秋冬の作品展を楽しむには
暑い夏もニット・ニット・ニットです
気分転換&リフレッシュに是非とも暑気払い!
Posted by P&G-mama
at 2014年08月11日 13:46

ブログでは、はじめましてです。
昨年の作品展、見させていただきました。
「こちらですか~」の人です。近くに住んでます。
今年の作品展、今から楽しみにしています。
体に気をつけて、がんばってください。
ところで、
ブログで紹介されていた木のボタンが気になっています。
今、アランセーターを編んでまして、
木のボタン使ってみたいなと思います。
展示会で販売してほしいです。
昨年の作品展、見させていただきました。
「こちらですか~」の人です。近くに住んでます。
今年の作品展、今から楽しみにしています。
体に気をつけて、がんばってください。
ところで、
ブログで紹介されていた木のボタンが気になっています。
今、アランセーターを編んでまして、
木のボタン使ってみたいなと思います。
展示会で販売してほしいです。
Posted by 紫キャベツ at 2014年08月13日 09:30
>紫キャベツさん
昨年の展示の時にはありがとうございました
思いがけない来訪でとても嬉しかったです♪
お近くでいらしゃるんですね
また是非遊びにいらしてください
木工家さんの木のボタン 一味違っていいでしょう?
手元にあるもので良ければ
いつでもどうぞ遠慮なく声を掛けてください
今なら作品にまだボタンは付いていませんので
ボタンの在庫多です(笑)
昨年の展示の時にはありがとうございました
思いがけない来訪でとても嬉しかったです♪
お近くでいらしゃるんですね
また是非遊びにいらしてください
木工家さんの木のボタン 一味違っていいでしょう?
手元にあるもので良ければ
いつでもどうぞ遠慮なく声を掛けてください
今なら作品にまだボタンは付いていませんので
ボタンの在庫多です(笑)
Posted by P&G-mama
at 2014年08月13日 09:57

わー 素敵。
あなたの彩色、お得意の配色、の作品たちだねェー(*'▽')
暑さに負けず ガンバッテー&ご自愛下さいネ~❤
あなたの彩色、お得意の配色、の作品たちだねェー(*'▽')
暑さに負けず ガンバッテー&ご自愛下さいネ~❤
Posted by テンコ
at 2014年08月15日 11:27

>テンコさん
良く分かってらっしゃるぅ~
テンコさんもVia701間近ですね
蒸し暑い夏だけどお互い暑さに負けず頑張ろうね
良く分かってらっしゃるぅ~
テンコさんもVia701間近ですね
蒸し暑い夏だけどお互い暑さに負けず頑張ろうね
Posted by P&G-mama
at 2014年08月15日 14:23
