2009年01月29日

三島商店街大学…菜食・旬イタリアンSpice

商工会議所の知人に誘われて主人とイタリアンの講座に出掛けた
明日なんだけど…と急なお誘いだったが「お昼を食べるつもりで行こうか」と主人

三島商店街大学は商店街の店主さんが講師を勤めてくださるカルチャスクール
「美味しいお茶の淹れ方教室」「刃物研ぎ方教室」「そば打ち教室」「篆刻作り」etc.多岐にわたり
「三島丸大根の百枚漬」といった季節感のあるものも

11時からの講座へ滑り込みセーフで会場のVia701へ到着
講座は“お家でかんたんイタリアン”―ふだん料理にひと手間かけてNewイタリアン
会場には20名ほどの女性
6~7枚のレシピが渡され
「ねぇあなた!これってお料理教室?」face08

驚きの料理教室に突然参加の夫婦 (他の参加者には奇異にうつったかも…)

三島商店街大学…菜食・旬イタリアンSpice幸いエプロンつけてまな板の前に立ちというのではなく
レシピの説明を聞きながら
「そのメニューがこれです。召上って下さい。」と
テーブルに運ばれてきたものを頂きながら
イタリアンのウンチクあれこれを聞くという
お洒落なスタイル

画像は“牛しゃぶしゃぶのサラダ仕立て”
提携農家さんの新鮮でしっかりした味のお野菜で美味しい
シェフの大富裕由さんも「この野菜との出会いが大きい」と話すほど

レシピがあるのでお料理教室という雰囲気になるが
シェフの丁寧な説明・お料理のワンポイントを聞きながら
イタリアンを美味しく頂いた感がある


ノンアルコールのスパークリングワインも美味しかったしねcocktailしっかり楽しんじゃいましたhand 02
  ↑
 午後は戻ってから仕事だもの…


Posted by P&G-mama at 18:29│Comments(10)美味
この記事へのコメント
昨日は突然の誘いにもかかわらず、
             ご参加ありがとうございました。

   主催者の一員としてお礼申し上げます(^^ゞ

当方は出かけちゃって参加できずに・・・でしたが、、、

楽しめたようで良かったです^^
         御主人にも宜しく(^o^)/
Posted by すーさん at 2009年01月29日 18:48
>すーさん
しっかり楽しんじゃいました
シェフの大富裕由さんの説明もとても判りやすかったです♪
また機会があったら参加したい!
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2009年01月29日 20:21
レシピ渡されたら料理教室かとビックリしちゃいますよね~(笑)
でもちゃんとお昼頂けて良かったですね♪
頑張っておうちでも作ってみて下さい(*^▽^*)
Posted by スピママスピママ at 2009年01月29日 22:11
以前に広告を見たことがあって、興味がありました!!
魅力的な講座ですね~★
私も時間があったら、いろいろと参加したいのですが。。。
Posted by kirarakirara at 2009年01月29日 23:13
結構楽しい講座多いのに、平日開催なのが残念なところですTT

お店やってらっしゃる方が主催者なのでしょうがないのですが^^;
こういった催しもの楽しくて大好きです^^v
Posted by しばわんこ^^ at 2009年01月30日 09:04
はじめまして。
三島在住の富士山伏流水です。

三島で面白そうな講座あるんですね。
機会があったら参加してみたいなっ。
平日休みなので何か参加できるかも・・・。
Posted by 富士山伏流水富士山伏流水 at 2009年01月30日 10:02
>スピママさん
この講座なら男性OKだと思うのですがお料理教室な印象がぬぐえないんでしょうね
>頑張っておうちでも作ってみて下さい(*^▽^*)
  ってそこんところが今後の問題点!主人も一緒に食べてるし…
Posted by P&G-mama at 2009年01月30日 14:08
>Kiraraさん
商店街の方々や商工会議所の方たちの頑張りで
素敵な講座がいっぱい!
少し割安感のある受講料も嬉しいです♪
Posted by P&G-mama at 2009年01月30日 14:14
>しばわんこ^^さん
お目当ての講座は平日でしたか?
日曜開催の講座もあるのですが…
身近なお店の方が教えてくださるので親近感もあったりして良いですよ♪
Posted by P&G-mama at 2009年01月30日 14:17
>富士山伏流水さん
こんにちは♪
ぜひ是非おいでください!
今回参加させていただいた講座はVia701の二階で営業なさってるSpiceのシェフが講師を勤めてくださって
キンピラゴボウがバルサミコ酢を少し使うことでイタリアンな感じになるというお料理のヒントを頂いたり
男性の方にも楽しめそうでしたよ♪
実際美味しくいただけて満腹だったし…
Posted by P&G-mama at 2009年01月30日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島商店街大学…菜食・旬イタリアンSpice
    コメント(10)