2015年02月13日

花のお江戸 フラワーアワード編

我が家の1階でフローラントを経営しているオーナーさんが
全国トップ6によるフラワーアワード2015(丸の内KITTEにて)に出場なさると聞いて 
主人と「応援に行こう!」って話になるが
じゃ~どうするか?P&G う~~~ん難問!
で、半日ぐらいならお留守番は出来るP&G 
そして疲れさせておけばもう少しOKかな?と…走ってもらいました トコトコ!テケテケ♪
花のお江戸 フラワーアワード編花のお江戸 フラワーアワード編
花のお江戸 フラワーアワード編花のお江戸 フラワーアワード編

そしてお昼ご飯をたんまりもらって zzZZ

花のお江戸 フラワーアワード編私達は新幹線に飛び乗って
花のお江戸へ

私達もおなかが…ですので丸の内側へ出る前に
主人にこの建物も見せたかったし 
数年前に友人に連れて行ってもらった日本橋で“あなご”!

お昼の時間を少し過ぎていましたのに
お店の前には列 待つこと20分でした
もちろんウマの為ならこれっ位は「待て」出来ます(P&G同様に…)
花のお江戸 フラワーアワード編花のお江戸 フラワーアワード編

さてさて、東京駅を東から西に突っ切って…丸の内側へ
まず三菱一号館美術館へ寄り道
ワシントン・ナショナル・ギャラリー展 ― アメリカ合衆国が誇る印象派コレクションからが開催中 
こちらも混んでいました
花のお江戸 フラワーアワード編花のお江戸 フラワーアワード編


花のお江戸 フラワーアワード編
いよいよKITTE 
フラワーアワード2015の会場へ

6階まで吹き抜けた広い空間で
ワールドカップベルリン大会への出場をかけて
トップ6による競技会の真っ最中
6名それぞれ個性あふれるスケール感のある作品を制作中でした

フローラントさんの作品 ↓ やさしい表情が素敵でした
花のお江戸 フラワーアワード編
全体を詳しく画像にしたかったが大きすぎて&ライティングの様子もあって 残念 
一部を切り取るのは忍びないのだが ググッと寄ってみると 華やかさ優しさが伝わる?
花のお江戸 フラワーアワード編花のお江戸 フラワーアワード編

花のお江戸 フラワーアワード編競技が終わって結果発表まで時間があるので
KITTE内を散策
地下のイートインコーナーで一杯やったり

 ← 旧東京郵便局局長室が
当時の材料を利用して4Fに再現されていて
そこからの東京駅側を眺めたり


フローラントさん見事3位入賞でした!
が、ご本人さんはやはりトップを目指していらして不満だったご様子
そりゃ~そうですよね ここに出場したことだけに満足しない 素晴らしい姿勢に感服


Posted by P&G-mama at 10:46│Comments(2)お出掛け
この記事へのコメント
花のお江戸は2年前に行ったきり(TT)
小江戸川越も行けないまま幾年月・・・。
光琳に続いて第二弾、計画しないと!
Posted by とうくり at 2015年02月13日 16:03
>とうくりさん
花のお江戸は三島にいては見えないものが眼に飛び込んできます
小江戸もまたしかりかと…
光琳に続いておばさん達の遠足第二弾 楽しみです♪
Posted by P&G-mama at 2015年02月13日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花のお江戸 フラワーアワード編
    コメント(2)