2009年03月02日
初!富士宮焼きそば
大阪から月1回のペースで帰ってくる二男
出向先の大阪市立大から成果報告のため磐田の会社にでむく
その足で本人曰く「三島へは栄養補給にくる」
大阪では車を運転する機会のない二男は
「出掛けようか?」と誘う
今回は「富士宮焼きそば食べてないよねぇ日曜日に行きたい」と…
主人も三男も都合よく
4人と2ワンで富士宮行き

もちろん運転は二男
二男はしっかり調査済みで
淀師にある“伊東”と言うお店
時間がいいと混むに決まってるので開店後間もない11時着をめざす

まだお客さんは数人しかいないので対応も早く
お願いした並焼きそば・五目焼きそば・五目しぐれ・山芋ねぎ天は早々に目の前に並ぶ
五目やきそばは、肉・イカ・桜海老・卵と具沢山で美味しかったが、並焼きそばのほうが“これが富士宮焼きそばなのね”って特徴がはっきりしていて分りやすかった
B級グルメのタイトルを3年も続けて取った味!うん納得の美味しさ
焼きそばではないが“山芋ねぎ天”も山芋の香りが立ちむっちりと美味しく
またぜひ味わいたい!
そのあとは田貫湖へ
ベガママさんのBlogに何度か登場してワンコのお散歩に良さそう!と気になっていた
周りは人工の構造物が少なく自然のまま
これが農業用にせき止められた人造湖だと言うのだから驚き!
一周4Kmほどでお散歩に最高!
まだ少々寒いこの時季なので人影もまばらで怖がりP&Gにはありがたい

曇天でイマイチだったが
一瞬、高いところの雲間から富士山の頂上がわずかに見え
晴れていれば大きな迫力ある富士山を目の当りにしたであろうに残念!
若葉の頃、紅葉の頃の景色は素晴らしいだろうと想像する

また富士山頂から陽が昇るダイヤモンド富士が4月と8月に見れるとか、早起きは苦手だがこれもぜひ見たい
家を出る時はドッグランへとも考えていたが
P&Gがドッグランで思いっきりはしゃぐタイプではないだけに
この整備された遊歩道は最高だった

帰宅後は長男たちに声を掛けていつもの“おうち宴会”
特別なメニューはないが
にぎやかなお喋りが何よりのご馳走!
長男達が食した富士宮焼きそば“うるおいてい”の話も聞けて
このドライブコースはまたきっと出掛けたい
次回は4月のダイヤモンド富士かな
しかし朝早くに出掛けて
富士山からの日の出を見たあとは
田貫湖を何周すると
焼きそば屋さんの開店時間になるんだろう???
出向先の大阪市立大から成果報告のため磐田の会社にでむく
その足で本人曰く「三島へは栄養補給にくる」
「出掛けようか?」と誘う
今回は「富士宮焼きそば食べてないよねぇ日曜日に行きたい」と…
主人も三男も都合よく
4人と2ワンで富士宮行き


もちろん運転は二男
二男はしっかり調査済みで
淀師にある“伊東”と言うお店
時間がいいと混むに決まってるので開店後間もない11時着をめざす
まだお客さんは数人しかいないので対応も早く
お願いした並焼きそば・五目焼きそば・五目しぐれ・山芋ねぎ天は早々に目の前に並ぶ
五目やきそばは、肉・イカ・桜海老・卵と具沢山で美味しかったが、並焼きそばのほうが“これが富士宮焼きそばなのね”って特徴がはっきりしていて分りやすかった
B級グルメのタイトルを3年も続けて取った味!うん納得の美味しさ

焼きそばではないが“山芋ねぎ天”も山芋の香りが立ちむっちりと美味しく
またぜひ味わいたい!
ベガママさんのBlogに何度か登場してワンコのお散歩に良さそう!と気になっていた
周りは人工の構造物が少なく自然のまま
これが農業用にせき止められた人造湖だと言うのだから驚き!
一周4Kmほどでお散歩に最高!
まだ少々寒いこの時季なので人影もまばらで怖がりP&Gにはありがたい
曇天でイマイチだったが
一瞬、高いところの雲間から富士山の頂上がわずかに見え
晴れていれば大きな迫力ある富士山を目の当りにしたであろうに残念!
若葉の頃、紅葉の頃の景色は素晴らしいだろうと想像する
また富士山頂から陽が昇るダイヤモンド富士が4月と8月に見れるとか、早起きは苦手だがこれもぜひ見たい
家を出る時はドッグランへとも考えていたが
P&Gがドッグランで思いっきりはしゃぐタイプではないだけに
この整備された遊歩道は最高だった
帰宅後は長男たちに声を掛けていつもの“おうち宴会”
特別なメニューはないが
にぎやかなお喋りが何よりのご馳走!
長男達が食した富士宮焼きそば“うるおいてい”の話も聞けて
このドライブコースはまたきっと出掛けたい
次回は4月のダイヤモンド富士かな
しかし朝早くに出掛けて
富士山からの日の出を見たあとは
田貫湖を何周すると
焼きそば屋さんの開店時間になるんだろう???
Posted by P&G-mama at 20:17│Comments(8)
│お出掛け
この記事へのコメント
仲良し家族でうらやましいですぅ~^^
焼ソバもんまそぉ~~~~~~
焼ソバもんまそぉ~~~~~~
Posted by しばわんこ^^ at 2009年03月03日 09:30
>しばわんこ^^ちゃん
子供達の年齢とかおかれてる環境とかで
今だからこそ出来ること、今しか出来ないことがあると思うので
今このときを十分楽しもうと思って…
さすが富士宮焼きそば!でした
リーズナブルでこんなに楽しめて…でももう少し三島に近いといいのに
子供達の年齢とかおかれてる環境とかで
今だからこそ出来ること、今しか出来ないことがあると思うので
今このときを十分楽しもうと思って…
さすが富士宮焼きそば!でした
リーズナブルでこんなに楽しめて…でももう少し三島に近いといいのに
Posted by P&G-mama at 2009年03月03日 09:42
いつも P&Gちゃんと楽しいブログをUpしてますね
絵画教室の件 了解しました
ご連絡ありがとうございました
何回もコメントを頂いてスミマセンでした
次回3月25日 お願い致します
絵画教室の件 了解しました
ご連絡ありがとうございました
何回もコメントを頂いてスミマセンでした
次回3月25日 お願い致します
Posted by のんき at 2009年03月03日 15:45
>のんきさん
絵画教室は急遽お休みで残念ねぇ
次回25日また楽しくお話をしながら…お目にかかれるのを楽しみにしています
絵画教室は急遽お休みで残念ねぇ
次回25日また楽しくお話をしながら…お目にかかれるのを楽しみにしています
Posted by P&G-mama at 2009年03月03日 15:52
田貫湖&やきそばで富士宮を楽しまれたご様子♪
ベガも、ドッグランより湖を一周の方がはりきってくれます。
やきそばも美味しそう~!
それにしても淀師って…マニアック!
懐かしい地名に思わず笑ってしまったのは私だけでしょう(^_-)-☆
ベガも、ドッグランより湖を一周の方がはりきってくれます。
やきそばも美味しそう~!
それにしても淀師って…マニアック!
懐かしい地名に思わず笑ってしまったのは私だけでしょう(^_-)-☆
Posted by ベガママ at 2009年03月03日 21:33
>ベガママさん
この記事を書きながらベガママさんからどんなコメントが来るだろうって密かに待ってました♪
今度、淀師デートしましょうよぉ~ホント美味しかったから…
そして田貫湖一周も忘れず…自然がいっぱいで素敵でした♪
この記事を書きながらベガママさんからどんなコメントが来るだろうって密かに待ってました♪
今度、淀師デートしましょうよぉ~ホント美味しかったから…
そして田貫湖一周も忘れず…自然がいっぱいで素敵でした♪
Posted by P&G-mama at 2009年03月03日 23:16
富士宮焼そばいいですねぇ。
男、3人兄弟なんですね。
私も男3人兄弟。
大変だったのでしょうね。
男、3人兄弟なんですね。
私も男3人兄弟。
大変だったのでしょうね。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年03月04日 07:06
>富士山伏流水さん
とうとう女の子は産めませんでしたよ
大雑把な私だから育てたというより育っちゃった感じがする
でも子供達は男同士楽しそうですけどね
富士山伏流水さんもワンパク三人衆でしたか!ご二男?かな?
とうとう女の子は産めませんでしたよ
大雑把な私だから育てたというより育っちゃった感じがする
でも子供達は男同士楽しそうですけどね
富士山伏流水さんもワンパク三人衆でしたか!ご二男?かな?
Posted by P&G‐mama at 2009年03月04日 09:50