2009年03月06日

続!糸がとりもつ縁

続!糸がとりもつ縁一ヶ月前のニット展の取り持つご縁で今日は二ードルパッチをなさる作家さん岩崎悦子さんに会いに浜松へ出掛けた

先生のお作品がずらり並ぶ工房に案内していただくと
私の印象にあるパッチワークとは別世界heart 05がひろがる

タペストリーもバッグもストールも綺麗な色あいで素敵
どうなってるの?って聞きたくなるほど凝った技法だったり
色の組合せの不思議だったり
説明しにくいので携帯画像でと思うが
これがまた違う色彩に写ってしまってNG
(もっと鮮やかなのに…)

続!糸がとりもつ縁



右の作品はキルトジャパンに出展されて
タイトルを取られたもの
実はもっと緑で鮮やかicon12
(やはりデジカメ持参するべきだった)

私は青色系でこの形のバッグがいい!
7月まではキルトウイーク横浜に向けて
ご多忙なご様子でしたので「初秋までに」とお願いした
もちろん「S先生の毛糸もつかって…」と一言付け加えさせてもらった

独特な風合い綺麗な色の組合せで
インパクトあるバッグになること間違いない
このバッグを持って出掛けることを想像しながら秋口の仕上がりを待つことにする


Posted by P&G-mama at 22:01│Comments(6)お出掛け
この記事へのコメント
来年の冬のお出かけが楽しみになりますねぇ(//▽//)
Posted by しばわんこ♪ at 2009年03月06日 22:32
とっても素敵な作品ですね~★
どのようにして作るのか、私にはさっぱり??? ^^;
とっても凝っていて難しそうですよね~!!
青色系のバッグ、出来上がりが楽しみですね♪♪
ぜひまたご紹介してくださいね★
Posted by kirarakirara at 2009年03月06日 23:03
>しばわんこ^^ちゃん
何処へ出掛けましょうかね
試合でないのだけは確かです(笑)
Posted by P&G-mama at 2009年03月06日 23:51
>kiraraさん
摩訶不思議なパッチワークでした
イメージをお伝えして後は先生任せなので仕上がりが不明!
そこがまた楽しみでね
Posted by P&G-mama at 2009年03月06日 23:54
こんにちは♪  先日は思わぬ所でばったり(*^.^*)
先日お話させて頂いた、ご長男さんのご結婚祝いのお品ですが、多分来週末辺りまでに届くと思います。
届いたらご連絡させてくださいね♪

で・・・久々にブログを覗かせていただいたら、ステキなバッグね!
私も欲しい!!(笑)
お会いした時に、どんなバッグだったか詳細を聞かせてくださーーい!
Posted by miumama at 2009年03月10日 17:27
>miumamaさん
ホント先日は偶然でびっくり!
長男のことほんとに恐縮です
でも貴方の選ぶものだから楽しみにしてますよ♪
今度は立ち話でなくゆっくり…

そうそう私も「IL COVO」行ってきました
私たちが行った時はイベリコ豚の生ハムとお野菜がとても美味しかったよ

バッグは出来上がるのが秋口なので少し気長!
でも「どっこにもない!」って断言したいくらい驚きのバッグ
作家さんにお目にかかれてその方らしいことも判ったし価値ある浜松行きでした♪
Posted by P&G-mama at 2009年03月10日 18:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続!糸がとりもつ縁
    コメント(6)