2016年11月01日
Stories of Knit vol.4 原典子ニット展@金沢
10/20~24 金沢寺町のcuore marikoにてニット展Stories of Knit vol.4 を開催して来ました

展示の様子は昨年同様ですが今シーズンの新作たちをぐぐっと前面に…




好評のネックウォーマーも多数準備!今回は“一ひねり”バージョンも


展示の様子は昨年同様ですが今シーズンの新作たちをぐぐっと前面に…
好評のネックウォーマーも多数準備!今回は“一ひねり”バージョンも
会場でもせっせと編んでもうすぐ仕上がるというネックウォーマーに触手を伸ばされたオジサマ
あわてて糸始末をしてお渡しできました
← 後援頂いた新聞社の記事
「体にまとう風景画」と題してもらいこの上なく嬉しい
ご来場いただいた皆様ありがとうございました
ギャラリーオーナーで造形作家の眞理子さんお世話になりました 「麟」の季節のお野菜の炒め物 絶品でした
Posted by P&G-mama at 16:33│Comments(4)
│ニット
この記事へのコメント
まさしく、纏う風景画!
座布団たくさん上げましょう(^^)
いい時間を過ごされましたね!!
座布団たくさん上げましょう(^^)
いい時間を過ごされましたね!!
Posted by とうくり at 2016年11月01日 17:27
こんにちは
「体にまとう風景画」 プロの表現力ですね。
「奥入瀬の紅葉」 売れてしまいましたか?
実物を見たかったなあ。
ひねりネックウオーマーが素敵ですね。
これなら絵心のない私でも、できるかな?
11/3(木) 10時より。
恒例になりつつある、我が家のガレージセール。
良かったら遊びにいらしてください。
「体にまとう風景画」 プロの表現力ですね。
「奥入瀬の紅葉」 売れてしまいましたか?
実物を見たかったなあ。
ひねりネックウオーマーが素敵ですね。
これなら絵心のない私でも、できるかな?
11/3(木) 10時より。
恒例になりつつある、我が家のガレージセール。
良かったら遊びにいらしてください。
Posted by 紫キャベツ at 2016年11月02日 11:17
>とうくりさん
さすが編集者の紡ぎだす言葉です
来場者と作品を挟んでお話しできるのは楽しく
また、思いがけない意見を頂くことも ありがたい時間です
ギャラリーを終えてからの番外編も楽しい時間でしたし
金沢での4日間は至福の時間です
さすが編集者の紡ぎだす言葉です
来場者と作品を挟んでお話しできるのは楽しく
また、思いがけない意見を頂くことも ありがたい時間です
ギャラリーを終えてからの番外編も楽しい時間でしたし
金沢での4日間は至福の時間です
Posted by P&G-mama
at 2016年11月02日 13:44

>紫キャベツさん
「奥入瀬」は三島へかえってきました
11/11~の三島展へ是非お出掛け下さい
ネックウォーマー 是非とも Let's try!です
一日あればOKですよ♪
「奥入瀬」は三島へかえってきました
11/11~の三島展へ是非お出掛け下さい
ネックウォーマー 是非とも Let's try!です
一日あればOKですよ♪
Posted by P&G-mama
at 2016年11月02日 14:16
